この記事を読むのに必要な時間は約5分です。
サプリメントですが、
どうも私たち日本人の感覚では
「薬」の代わりや
「効能」を求めてしまいがちです。
これ飲んだら健康
とか、
飲んで痩せるサプリ
とか、
そうではなくて
サプリメントとは
「栄養素を粉末にして固めたもの」
ですから、
不足している栄養素を補うためだけに
「プラスアルファ」で使用します。
そもそも、日本人の食事では
タンパク質が不足しがちで
例えばそれを
プロテインで補う方法がありますが、
仕事のパフォーマンスを
上げるのであれば、
プロテインは
植物性のものをオススメします。
一般的に
ホエイプロテインは
動物性タンパク質で筋肉を大きくする
とか、
ソイプロテインは
植物性なので太りにくい
とか、
皆さんザックリ
そんなイメージを持っているようですが、
実はそれらは
全く本質的ではなくて、
こちらで独自に血液分析して
調べたところ、
実は、動物性タンパク質は
カラダにはあまり必要ないようです。
食事のなかで
ステーキなどの嗜好品として
食べる程度なら良いのですが、
あえてカラダに不必要なものを
粉末化したプロテインで
摂取しようとすると、
消化解毒や排泄に
かなりのエネルギーを要します。
ちなみに
血液もかなり汚れます。
これは千島学説に基づいた理論を知れば
概ね説明がつきますが、
現状理論との討議になるので
興味がある方にだけ
後でこっそり教えます。
ボディビルダーやヘビー級の格闘家たちが
短命な事からも推測されるとおり、
動物性タンパク質の過剰摂取は
病気の原因の一つと考えられるでしょう。
実は、
植物性タンパク質でさえも
あるいは環境下によっては
血液に良くないこともあります。
この時点で
日本食の素晴らしさに気づくのですが、
ストレスの多い
現代社会においては
多大なノイズに
負けないカラダにする必要性から
やはりタンパク質は不足栄養素として
補わなければならないようです。
私自身、
かなりの量のサプリメントや
プロテインを試してきましたが、
植物性タンパク質を
「黒大豆きな粉」で補うのは
疲れにくいカラダを作るのに
最適だと実感しています。
できれば毎朝適量を摂取し、
その際、消化酵素も忘れずにとってください。
自然塩とミネラル液を
活水器の水で割ったものに
厳選した黒大豆きな粉を
シェーカーに入れて、
毎朝欠かさずに
飲んでいた私ですが
それに習って
実行した女性が、
ご自身の便秘がなかなか解消されず、
どうしたものかと悩んだ例があります。
ヒト栄養医学の先生や
製造元会社の会長などは、
マグネシウムを豊富に含んだ塩水に
植物性タンパク質を摂取していて
当社の「きな粉」で便秘になるなど
あり得ない話だと、
首をかしげるばかりでしたが
こちらで経過観察して
さらに血液分析を試みたところ、
彼女のカラダに
足りていなかったのは、
「消化酵素」だった事が
分かりました。
つまり、
腸内環境は
ヒトそれぞれで違っていますから
彼女の環境下では
タンパク質を分解するための
「消化酵素」が足りなかった
というわけです。
なので、
肉にはキムチ
魚には大根おろしなど、
昔からタンパク質を摂取する際には
消化酵素が必ず添えられている
というわけです。
とにかく、日常の中で
悪いものは摂らないことは必須ですが
余計なサプリメントやプロテインで
過栄養になるのも避けましょう。
これからは「足す」のではなく
余計なものを「排除する」
これだけでも自己規律は
かなり高まりますので、
みなさん
ぜひ取り組んでみてください。